駄菓子屋で売っていたアマダのスーパーカーカード
世界の名車スーパースポーツカー27種類 後期型
 
写真は後楽園球場で行われたスーパーカーショー
 
後ろにはポルシェやミウラも展示されています。

駄菓子屋で売っていたアマダのスーパーカーカード
世界の名車スーパースポーツカー27種類 前期型
  当時50円もしたこのカードは子供の小遣では
 
ちょっと手が出ませんでした。幅26.1cm 高さ17.4cm

象地球の学習帳 
 理 科 
RIKA

 
裏表紙に花と自動車の
 
図かんが付いた理科の
 
ノート。フェアレディ、
 
ホンダS800, すいれん、
 
ひゃくにちそう、アロー
 
ベレットFⅡ、ニッサン
 380が写真付きで
 
載っています。
 

株式会社文運堂製 ¥30

  

駄菓子屋で売っていたカード
 
同じ写真で小さいサイズのカードも
  ありました。右下にTOYOTA2000GT
  の文字が入っていません。

  幅12.2cm 高さ8.1cm

スーパーカーのめんこ
 
またまた同じ写真の駄菓子屋ものがありました。
  
同じ会社から発売されていたのでしょうか…。

  幅7.5cm 高さ4.5cm 厚さ0.2cm

ことりのマーク 日章ノート
 算数 ¥30

大阪市内を走っている高速道路です。
 
川や道の上をまたいで、ベルトのような
 
道でつながっています。交差点が一つも
 
ありまん。だから、車はとても早く、
 
楽に走れます。速度は60kmときめられて
 
います。この道は大阪空港につながって
 
います。

(ノート写真下の説明文)

駄菓子屋で売られていたシール
幅11.9cm 高さ7.4cm
世界のスーパーカーサーキット爆走シリーズ
2000GTのシングルレコード
SIDE A 走行車内音 SIDE B 走行車外音
1977年 VICTOR RECORDS KV-554 ¥500

The Spoets Cars of Japan
2000GT、1600GT他、全10台の走行音、通過音、
エンジンルーム・ノイズを収録したLPレコード 
1985年 日本コロンビア株式会社 GX-7073 ¥2500

CATALOG COLLECTION

日本のスポーツカー 片岡義男・柏秀樹 編 
1952年のダットサンDC3から1970年の
ホンダ1300クーペまでのカタログ完全復刻
1985年 二葉社 ¥2500

東京トヨペットの下敷き SIDE A
世界の名車 TOYOTA2000GT 日本初のグランツーリスモ
設計者の描いた夢が見事に実を結んだ、古典と現代美の精妙な調和

東京トヨペットの下敷き SIDE B
世界記録を樹立し、レースを制覇。そして数々の夢をふりまいたTOYOTAの名車
The BOND CAR The SPEED TRIALS On the RACING

工場見学のお土産
コイルバネで走る簡単なプラモデル
全長12cm
※現在はリサイクルで作られたプリウスに変更

豪華な箱に入ったキット
同じキットですがスピードトライアルに
付いての説明書が1枚入っています

YOKOHAMA TOYOPETのコースター
もったいなくて使えない
2000GTのコースター
大きさは9.4cm

Spriteの王冠 日本 トヨタ2000GT
 
コカコーラボトリング(株) イラストは後期型
スターウォーズやペプシマンの先駆けって感じ

ミニカーギャラリー「ピット」の記念品
ディズニーランドでお馴染みのJR京葉線 舞浜駅
 
に隣接して誕生した街イクスピアリの中にある
 
ピットイクスピアリ店のオープン記念品
KYOSHO1/43から複製された透明アクリル製

2000GTのフランスワイン
トライアル&富士24時間

2000GTの木製パズル
最初から額に入っている完成品  幅48cm 高さ35cm

アメリカトヨタのチラシ
The new look of things to come from TOYOTA, Japan's No.1
Automobile Manufactuer (表)

TOYOTA MOTOR SALES U.S.A.,INC. 2055 West 190th
Street,Torrance,California 90501(裏)